へっぽこエコライフ

こんばんわ、日曜百姓のまるがにです。

うん、先月撒いた野菜のタネですが。


芽は出たのよ、は。


しかし、昨今の寒い春が続いて

現在、双葉のまま成長が止まってます。

本葉がほんのちょこっと出てきてはいるんですがね
明らかに、成長止まってるよママンorz

これは市場に出ている野菜の価格が高騰しているのも頷けますね。

ま、そんな感じですが、予報ではそろそろマトモな春らしくなってくるらしいので
今後の成長は期待しているわけですが。


これから控えている問題はあれだ、

春〜夏の栽培は、虫さんが湧き出る季節でもあるため、
こいつらを、どげんかせんといかん。

実際去年は、アブラムシにたかられて小松菜全滅だったしさorz

うん、青虫や芋虫なら、数が多くないし、個体がそれなりに大きいので
見つけたら、指でつまんでポイできる。

しかしアレだね、問題はアブラムシ

あいつら、個体がゴマ粒くらいに小さい上、人海戦術で来やがる。(虫だけど)
しかも、若葉のスキマに潜っているから、全滅が難しい。

なので、これからの季節、しかも虫がつきやすいといわれている
サラダ菜も栽培している身としては、何か対策を考えになければあかん。

あ、世間にはですねー「オルトラン」という有能な殺虫剤があるのは知ってますよ。

特にアブラムシには有効な殺虫剤です。


でもね

せっかくの自家栽培だから、薬品には頼りたくないのよ。
出来れば無農薬有機栽培を身上にしたいし、食べるものだから薬品イヤなのよ。


とゆー訳で

環境と人間に優しい防虫はないかと、ぐくってみました。
エエ、家庭菜園始めてから3年目、やっと防虫に本腰をあげました。

で、検索すると色々あるのですね、人に優しい防虫方法は。

ポピュラーなのが木酢液とかニンニクとか唐辛子とか

あと、ムシコ○ーズとゆー市販の虫除けをつるしておくのが効果あるというので
早速買ってきましたム○コナーズ(1100円したわorz)

他に色々調べて、一番コストがかからない方法をとってみる事にしました。


用意するもの→焼酎&トウガラシ

・・・焼酎にトウガラシを漬け込んで、その液体を100〜300倍に希釈してスプレーすると
虫が、逃げるらしい。


おお、この方法でいこうと調べたら・・・
約2〜3ヶ月漬け込まないとあかんと判明。

なので一ヶ月前に、慌てて購入



焼酎はワンカップ(270円)
トウガラシはダイソーの105円

野菜の本葉が開く前にと、慌てて漬け込み

↓一ヶ月たったら、こんな感じ。




焼酎にトウガラシのエキスが大分溶け出て、結構赤くなっていますワクワク。

ちなみにこれ、調味料としても使えるとの事。
沖縄に、泡盛をトウガラシに漬け込んだ調味料があるものね、えっれー辛いけど。

こんな感じで、へっぽこスローフードのへっぽこエコライフは地味に進んでおります。


最後に、またサンレッドネタ。

先週の日曜、ダンナと「たまい」に行ってきました。
サンレッド景気なのか、元々混む店なのか、店内はほぼ満席のご盛況で
注文ちょっと遅かったですorz
でも牛スジ煮込みは相変わらず美味だったとです。

で、店内でこんなポスター発見。



サンレッド二期が終了しても、溝の口はまだまだサンレッド熱いです。
本当は今日、溝の口にヴァンプ様出現したんだけど見に行けなかったヨーorz